観光士、観光コーディネーターの認定は、わが国では唯一、日本観光士会がその資格認定を行っています。

JTCC日本観光コーディネーター協会





社団法人日本販路コーディネータ協会


TOP  無料メールマガジン登録  資格認定試験日程  プレス


認定講師講習会

認定講師登録制度について 詳細はこちら


※ミドル認定講師、エグゼクティブ認定講師を目指す方への講習会です。

概要 【テーマ】
「認定講師に必要な知識について」


【内容】
研修講師に必要なものは何か、再度一から考えましょう。
講師業務に自信のある方が講師になっていると思いますが、
講師の「基本」を学ばないと壁にぶつかりグレードアップ出来ません。
また、講師業は「時流適応業」です。
「時流適応業」とは時代の流れ、世の中の動きにミートすることです。
オンラインでZOOMやTeamsなどを使った研修が一般的になっており、
立って行う講義から座って行う講義が増えるなど、講師の講義スタイルは変わっています。
同時に、受講者の受講スタイルも変化しています。
今回はそうした世の中の動きへの「臨機応変」能力も含めて、
幅広い知識とアドバイスを提供します。
講師

岡田 吉晴

講師紹介

ソニー株式会社でプロモーションプロデューサー人事部研修講師を歴任後退職し、1部上場企業のマーケティングアドバイザーとして数社と契約、中小企業に対しての経営指導など全国各地の商工会議所等で講演会を行っている。

スケジュール @2024年3月3日(日) 15:00〜17:00(締切2月28日(水))
A2024年3月9日(土)15:00〜17:00(締切3月6日(水))
※オーディションについて説明します。
※どちらも内容は同じです。ご希望の日程をお選びください。
受付締切 2024年3月3日(日) ・・・2024年2月28日(水)締切
2024年3月9日(土)・・・2024年3月6日(水)締切
会場 オンライン
受講資格 MMCO資格取得者で
ミドル認定講師 新規登録の方(必須)
ミドル認定講師 更新申請の方(任意)
エグゼクティブ認定講師 新規登録の方(必須)
エグゼクティブ認定講師 更新申請の方(任意)
料金 無料(認定講師登録受付済の方)
お申込み受付フォーム
------------------------------------------------------------------------------

〔お問い合わせ先〕
日本観光士会 一般社団法人日本観光文化協会内
アクセス
お問い合わせフォーム

新刊情報




学校認定校制度



観光プランナー認定 
当協会認定の教育課程を履修し単位修得した者に、学校の申請に基づき資格認定証を 授与


資源活用と観光等の情報

 観光文化検定を運営する(一社)日本販路コーディネータ協会は、日本で唯一、プロフェッショナルのマーケティングコンサルタント「販路コーディネータ」を養成し、資格認定を行っている団体です。いままで、協会が取り組んできました国、地方公共団体様などの公的マーケティング支援事業などを展開してきた団体です。今後も、地方公共団体様、商工会議所様、商工会様、公的支援機関様などを通じまして、資源活用と観光等の企業情報、 地域情報などを入手しながら、成長が期待できる分野に積極的に取り組む観光関連の企業様や、 製品開発、地域ブランド拡充などに意欲的に取り組んでいる農産物、加工物等の生産者様等に重点的に配慮し、全国各地の47都道府県の観光産業及び食と伝統工芸品、地場産業を軸に、本事業 をさらに一歩押し進めることにしたいと考えております。


メルマガ・プレス
無料メールマガジン登録
ニュース/プレス新着情報




のご案内


食と伝統の技セミナー事例




Copyright(c)JMC. All Right Reserved.