日本観光士会は、全国の特産品を持つ地域の観光や文化に関する観光士検定と観光コーディネーター資格検定を実施し、日本観光士会が合格証を付与するものです。


TOP  無料メールマガジン登録  資格認定試験日程  プレス

 

 『観光プランナー』の認定校でのカリキュラムご採用ついて
当協会の文部科学省「専修学校教育重点支援プラン」報告書より一部引用

 

一般社団法人JTCC日本観光文化協会
日本観光士会事務局
教育プログラム開発委員会報告

(1)文部科学省「専修学校教育重点支援プラン」実績報告書より
 企業は『人材』が最大の財産であり、人材教育を最重点課題として、各種の業務においての業種は多業種にわたる。このような観点から、当協会では 文部科学省「専修学校教育重点支援プラン」 として、2007年度に専門学校法人と連携し、専修学校教育のためのカリキュラムを開発し、それ以来多くのプログラム開発を行った。
 経済産業省、農林水産省の推進する「農商工連携等人材育成事業」、あるいは「内閣府の6次産業化人材育成」等にかかわる研修機関の指定を受け、教育プログラムの開発を行うなど各種の職業訓練校にもそのカリキュラムの提供などを行ってきた。

 それらの人材像の職種としては、広い意味での商工業・製造業全般、流通小売・卸業全般、商社、IT・情報通信・飲料・食品・衣料・ファッション・金融保険・広告・製薬・趣味・スポーツ・交通レジャーなどの営業企画、営業開発、商品開発、販売企画、販売促進などにかかわる事業従事者全般を想定している。
 
MMPグループとして、専門領域としての大まかな棲み分けは、主として[マーケティングや流通チャネル、商品開発]に関しては販路コーディネータ取得者が、また[地域活化の取組みや、観光振興]においては、日本観光文化協会の観光コーディネーターなど、上級ライセンス保持者がその専門家としての分野ということになるだろう。 

 そのため、当協会では基本的に必要とされる商品開発の知識やスキルの面においては、観光プランナー、観光士、観光コーディネーターなど、専門家の育成のためには段階的にステップアップするその専門の育成プログラムの履修と、その後の実践型スキルアップ研修を通して、「MM戦略会議実践研修」、「戦略会議リーダー研修」、「スキルフォローアップ研修」、「講師認定研修」などのカリキュラムを提供している。
詳細

 実際の企業における活動や、商品開発士など、専門家としてのコンサルティングにおいては、中小企業の場合には特に多方面からのアドバイスが必要とされるため、各自の専門領域を広げておくことも重要になってくる。


以上、教育プログラム開発委員会報告より

MMPグループは、社団法人「JMC 日本販路コーディネータ協会」を中核に、経済産業省認可(関産認協1875 号)「JRM セールスレップ・販路コーディネータ協同組合」、「JSRA 日本セールスレップ協会」、「JTCC 日本観光士会」などの組織を擁しています。 
当グループは、資格検定事業・教育プログラム・教材の開発・提案営業や公的販路開拓支援事業、ビジネス書籍・資格関連図書の編集・出版などの事業を行なっており、大きく4 つの柱で構成されています。  

資格検定事業では、観光士プランナー、観光士、観光コーディネーター、観光特産士、販路コーディネーター、MMCO、商品プランナー、営業士、などの資格検定を展開しています。 専門学校や大学、認定校でのカリキュラムとして、@商品プランナーA観光プランナーB観光コーディネーター・キャンディデートC営業士などの20時間、雇用センター・訓練校などでは40〜160時間のプログラムを用意しています。

また、学校独自の研修時間のコマ時間設定、試験対策講座設定などで実施することができ、それらのカリキュラムのアドバイスも行っています。協会の認定校では、学校の既存講師への研修や、資格登録の3年間の猶予措置、テキスト、試験受験料などの学生割引措置なども充実させています。  
学校導入カリキュラム事例

協会ではそのための学校の在住講師が指導できるような仕組みと、 学校の独自教育を尊重しています。 また、認定校様では、年間スケジュールや受講生徒の就職、卒業等のタイミングなどにあわせて、個別に試験を校内で実施することができます。


【期待される効果】 
◆本カリキュラムのご採用により、専攻分野に加え一層幅広い人材育成教育が実現できます。 
◆修了者には資格認定または、資格認定受験資格を授与させていただきますので、より学生の就職活動に寄与できます。 
◆特色ある教科により学生の募集にも効果が期待できます。 
◆実践的な講習内容ですので、企業内において卒業生の評価があがり、後輩の方々にも好影響が期待できます。 

『観光プランナー』の認定校の研修申請について
日本観光士会では、認定校である学生を対象とし、「観光プランナー」として認定しています。認定校の学生の方は、学校事務局で受験申請をすることができます。


専門学校・短大・大学検定認定校のご登録方法について

「観光プランナー」の認定校
当協会では専門学校・短大・大学を対象とし、学内で観光プランナー講座を受講された方を対象に、『観光プランナー』の認定制度を設けています。
なお、合わせて観光プランナーの授業用テキストはアカデミック割引として2,000円に設定されており、通常卒業後3年資格登録猶予の措置が適用され、就職時にも観光プランナーの資格取得の記載ができます。

認定校になるには、ご登録費用など一切,経費はかかりません。
検定認定校として認定を受けるにはご登録が必要となります。簡単な登録ですので、ぜひご申請ください。
1.通学できる専門学校・短大・大学が対象になります。
2.協会事務局からの申請書類をいただければ、審査の上、即時検定認定校として認定されます。
3.貴校講師、教員の方への研修をご希望の場合は、別途ご相談に応じさせていただいております。

対象認定校:全国の専門学校、短期大学、大学、
提出書類:協会から送付の認定校申請書(雛形)
費用:一切、不要です

認定校の申請方法

認定校の申請は以下の書類を提出し、審査を受ける必要があります。費用は不要です。
協会事務局から申請書をお送りさせていただきますので、下記宛メール、お電話等でご申請ください。

〔お問い合わせ先〕
日本観光士会 一般社団法人日本観光文化協会内
お問い合わせフォーム




認定校での受験について
1.受験方法  
認定校様では、受験票をまとめて受験をお申し込みいただけます。協会からの受験票や合否結果通知書の発送は団体申込責任者宛にご通知させていただきます。 試験日も認定校様が希望する実施日で、設定していたくことができます。  申込責任者の監督のもとで、自校内において受験していただけます。 

2.受験者の集約、検定料の集金  
まず、申込人数を確定していただき、各申込者から、お申し込みの前に検定料をご集金ください。テキストにつきましては、申込書にご記載の上、一括指定銀行口座までご入金となります。 ご入金確認次第、公式テキスト(事例問題集、用語集、参考書などご要望に基づき)を一括送付させていただきます。 

3.協会より申込責任者宛に申込受理のメールを送信  
協会より、申込受理の旨をEメールにてお知らせいたします。 

お振り込み  申込期限内に、協会の指定銀行口座まで検定料をご入金いただきます。 

5.協会より申込責任者宛に各受験者の受験番号等を郵送  
検定日の10日前までに、以下の書類を団体申込責任者宛にお送りいたします。お申し込みいただいた内容と間違いがないか、ご確認ください。検定日の10日前を過ぎても書類が届かない場合は、必ず協会までご連絡ください。 

6.協会より申込責任者宛に試験問題等を郵送 
 検定日の4〜5日前に、試験問題、試験ガイド等をお送りいたします。不備がないか、内容をご確認ください。 なお、検定日の3日前になっても資料、配布物が届かない場合は、協会までご連絡ください。 

7.試験の実施  申込責任者が定めた期日、会場にて、申込責任者の監督のもとで受験していただきます。 申込責任者は、厳正公平に試験を実施してください。

8.結果通知  申込責任者宛に、合否にかかわらず受験者全員分の結果通知、合格証を郵送いたします。 

9.特例措置 
●教材:公式テキスト 学生割引を適用  
●受験料 学生割引を適用、合格証を発行  
●合格証発行・登録猶予措置とテキスト割引など  合格者は就職活動などに際しては資格合格の記載ができます。 また、資格登録は必須としておりませんが、特例措置として、資格登録の3年猶予措置があります。卒業後などで、本資格登録を希望する生徒さんには、会員登録証を発行いたします(その際、会員登録には別途、個人負担として年間費用がかかります)。
●事前の科目導入、科目等の設定のために、認定校様にはテキスト、用語集、事例集、書籍などを割引対応しています。貴校での講師をされる方の研修も行っています(有料)。

認定校の申請方法  
認定校の申請は書類を提出し、審査を受ける必要がありますが、それらの費用は不要です。 協会事務局から申請書をお送りしますので、ご記入のうえご返送ください。 

●受験料
◆観光プランナー(
正規金額7,000円+税)
学校団体割引(アカデミック割引)を適用  5,000円+税

●試験内容
記述式および選択式全70問(70分)
60%以上の正答で合格となります。
公式テキスト、用語集から出題されます。

観光プランナー公式テキスト

観光プランナー公式テキスト
定価2,500円+税
団体割引適用 2,000円+税

試験科目
T.マーケティングの基礎
U.コミュニケーション・プレゼンテーション
V.商品・サービスの基礎
W.マネジメントマーケティングの基礎
X.観光特産、地域資源活用の基礎
参考書:学校で一冊ご用意いただければ幸いです。

観光コーディネーター用語集

1,800円+税

用語集は主にマネジメント、マーケティングを主力にテキストの『コトづくり、モノづくり、場おこし学』を中心とした内容となっています。実務経験が少ない学生や社会人にとっては、テキスト等におけるマネジメントや、マーケティング業界におけるビジネス対応の場面、観光特産品の開発、販売面等での状況を具体的にイメージすることができず、理解するのが難しいのではないかと考えられます。このような問題を解決するために、重要と考えられる用語及びマーケティング業界で通常使われる単語などを理解いただくために、キーワードや単語などが分かりやすく解説されています。

学校の窓口の方へ
認定校をご希望の学校の窓口の方は、メール、もしくは下記のお電話番号までお問い合わせください。
メールの場合は、担当者氏名、学校名、部署を記載し ご連絡ください。
Email support@jtcc.jp

協会の団体試験概要

学生の方へ
・認定校における受験ガイド
認定校の専門学校、短期大学、大学生を対象としています。
認定校であるかどうかは学校の窓口にご確認ください。認定校でない場合は、「観光プランナー」認定校をご案内いただき、学校窓口にご相談ください。
これらの知識やスキルを一定の審査基準にのこの検定を上記の学校法人等で申請し、試験に合格されることにより、
観光プランナーを取得できます。

卒業時に活躍できる職種
交通・運輸業、旅行業、観光業、観光施設、宿泊業、飲食サービス業、卸売業、小売業、製造業、サービス業、公的観光振興組織、公務員など広く観光振興、観光業界(地域ブランド開発、観光特産開発等を含む)にかかわる業種を対象としています。

ご申請やご質問など、下記宛、メール、またはお電話にてご連絡ください。

〔お問い合わせ先〕
日本観光士会 一般社団法人日本観光文化協会内
アクセス
お問い合わせフォーム

Copyright(c)JMC. All Right Reserved.

 

新刊情報




学校認定校制度




観光プランナー認定 
当協会認定の教育課程を履修し単位修得した者に、学校の申請に基づき資格認定証を 授与

資源活用と観光等の情報

 (一社)日本観光文化協会と連携する(一社)日本販路コーディネータ協会は、日本で唯一、プロフェッショナルのマーケティングコンサルタント「販路コーディネータ」を養成し、資格認定を行っている団体です。いままで、協会が取り組んできました国、地方公共団体様などの公的マーケティング支援事業などを展開してきた団体です。今後も、地方公共団体様、商工会議所様、商工会様、公的支援機関様などを通じまして、資源活用と観光等の企業情報、 地域情報などを入手しながら、成長が期待できる分野に積極的に取り組む観光関連の企業様や、 製品開発、地域ブランド拡充などに意欲的に取り組んでいる農産物、加工物等の生産者様等に重点的に配慮し、全国各地の47都道府県の観光産業及び食と伝統工芸品、地場産業を軸に、本事業 をさらに一歩押し進めることにしたいと考えております。


メルマガ・プレス
無料メールマガジン登録
ニュース/プレス新着情報




のご案内


食と伝統の技セミナー事例