日本観光文化検定は、全国の特産品を持つ地域の観光や文化に関する観光士検定と観光コーディネーター資格検定を実施し、日本観光文化検定協会が合格証を付与するものです。


TOP  無料メールマガジン登録  資格認定試験日程  プレス

ニュース/プレス情報

TV埼玉で日本観光士会の活動が放映されました!
協会が昨年度から助言を行っている「モノづくり、コトづくり、場おこし」による、ブランドづくりを目的とした静岡県沼津市の異業種連携体である『食壇沼津』。

【『高等学校』と『ソーシャル コミュニティービジネス』食壇沼津の活動】
食壇沼津は、浦和の高等学園と連携し、本年度、自然景観・歴史文化・食文化等の地域資源を活用し、かつ様々な社会的課題に対してビジネス手法を駆使を駆使し、解決を図っていく沼津市の街興し『ソーシャル コミュニティービジネス』団体である食壇沼津と連携し、全国的にもまだ、実施されたことがない『高等学校』と『ソーシャル コミュニティービジネス』の活動として初めて取り組みました。
これまで地引網・ダイビング・吊るし雛制作等の各種体験学習を加味した沼津臨海教室の実施等、高等学校との間で幅広い展開を繰り広げており、来年度も実施が決まりました。
『ソーシャル コミュニティービジネス』の取り組みは様々な特徴がありますが、その一つとして、「地産地消」をベースにしながら、「地産全消」・「地産来消」・ 『学びの場』との連携という三位一体型ビジネスモデルを目指しているということが特筆されます。
 

また、今年の高校の文化祭では、沼津市の沼津市の街興しや、観光紹介とともに、沼津地域の食文化を紹介しました。
食文化の紹介コーナーでは、@『揚物専用沼津干物による素揚げ』やA『沼津の幻の特産物である大中寺芋(旧沼津御用邸献上芋で、数件の農家が種の保存のみを目的に、自家消費用として細々と栽培を続けている、子供の頭程の大きさの里芋)』の展示、及びこれを使用した料理の販売を行いました。生徒たちが臨海学校で学んだ知識や経験を展示紹介、そして調理販売という形での実技演習を、広く皆様にご覧いただきました。

この文化祭の様子はテレビ埼玉で放映されました(視聴準備中)。

◆高画質版(45MB) ビデオ視聴(Windows Media Player形式)

◆携帯機器画質版(17MB) ビデオ視聴(Windows Media Player形式)


この文化祭の様子は日刊水産経済新聞に掲載されました
記事はこちら



〔お問い合わせ先〕
日本観光士会 一般社団法人日本観光文化協会内
アクセス
お問い合わせフォーム

新刊情報




学校認定校制度



観光プランナー認定 
当協会認定の教育課程を履修し単位修得した者に、学校の申請に基づき資格認定証を 授与


資源活用と観光等の情報

 観光文化検定を運営する(一社)日本販路コーディネータ協会は、日本で唯一、プロフェッショナルのマーケティングコンサルタント「販路コーディネータ」を養成し、資格認定を行っている団体です。いままで、協会が取り組んできました国、地方公共団体様などの公的マーケティング支援事業などを展開してきた団体です。今後も、地方公共団体様、商工会議所様、商工会様、公的支援機関様などを通じまして、資源活用と観光等の企業情報、 地域情報などを入手しながら、成長が期待できる分野に積極的に取り組む観光関連の企業様や、 製品開発、地域ブランド拡充などに意欲的に取り組んでいる農産物、加工物等の生産者様等に重点的に配慮し、全国各地の47都道府県の観光産業及び食と伝統工芸品、地場産業を軸に、本事業 をさらに一歩押し進めることにしたいと考えております。


法人賛助会員のご案内
当協会は、法人賛助会員を設けています。 法人賛助会員とは、当協会の目的に賛同して入会し、当協会が行う事業活動に支援いただいている企業及び団体です。観光事業者をはじめ、観光士、観光コーディネーター教育を提供する教育機関などの法人賛助会員が対象になっています。
詳しくはこちらから>>

法人賛助会員


メルマガ・プレス
無料メールマガジン登録
ニュース/プレス新着情報




のご案内


食と伝統の技セミナー事例




Copyright(c)JMC. All Right Reserved.